茶席の中の漢詩【正座をしない茶道茶の実】
query_builder
2024/09/01
漆器とは、木地を漆で塗り重ねてつくる工芸品で日本独自のもの
漆は、ウルシの木の樹液ですが、重ねて塗ると硬化して美しい光沢と耐久性のある表面になります
漆器は、食器・家具・仏具など様々な用途で作られており
特に食器として使われる漆器は、軽くて丈夫・保温性や抗菌性に優れていることから、古くから日本人に愛されてきました
16世紀の大航海時代にポルトガル人が日本にやってきて交易が始まり、この時の交易品のひとつが漆器だったことで世界に拡がっていきます
日本からヨーロッパに輸出された精巧な漆器が、
その美しさや耐久性を高く評価されていきました
当時、ヨーロッパでは中国の陶器のことを「China」
日本の漆器のことを「Japan」と呼び区別したことで
漆器のことを英語で「Japan」と呼ぶようになったそうです
|
080-2706-3215 10:00 〜 20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。