花びら餅を食べると「お正月だなぁ~」と実感する【正座をしない茶道茶の実】

query_builder 2024/01/09
ブログ
IMG_3247

年が明けると新年をお祝するのと、その年1年の稽古始めも兼ねて

師匠が弟子を招いて「初釜」を開催されます


また年明けの最初の稽古日もしくは、1月の稽古日の中でのどこかで

ちょっと贅沢なお弁当を用意して、濃茶・薄茶を点てて

簡単に略式的初釜をすることもあります


その時に用意されるお菓子が花びら餅


お茶室で花びら餅をいただき、お抹茶を飲むと

「あ~お正月だなぁ」と実感します。



IMG_2558

花びら餅は、もともと宮中料理のひとつでした

本膳料理だったものが、時代とともに簡略化され

現在の花びら餅の原型ができあがったようです


宮中儀式の本膳料理が和菓子として作られるようになったことで

明治時代に裏千家の初釜で使うことが許され

花びら餅の知名度が一気に高まり全国へ広がりました


近年では他の流派でも広く用いられています




IMG_2568

花びら餅は、求肥の生地に味噌あんやゴボウを乗せて、二つ折にした半月型


子供の頃、花びら餅の何が美味しいのだろうと思ってました

だって、お菓子なのにゴボウが入っているし、

あんこも味噌の味がして美味しくないし・・・


でも大人になると、この良さが解ってくるのです・・・

ゴボウの大きさや柔らかさ・甘さ

味噌あんへのこだわり

(近頃では、味噌あんではなく白あんのお店も多くなりました)


お店によって味が違うので、好みの花びら餅を見つけるのも楽しいです



記事検索

NEW

  • 2024年の満月は・・・【茶道 久留米】

    query_builder 2024/09/20
  • ニラの花が咲いてました!【茶道 福岡】

    query_builder 2024/09/12
  • 茶席の中の漢詩【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2024/09/01
  • ちょっとだけ夢の世界へ…【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2024/08/16
  • 久しぶりの冷茶席【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2024/08/01

CATEGORY

ARCHIVE