ステージの高低差を生かした設えに拍手♡【正座をしない茶道茶の実】

query_builder 2023/10/03
ブログ
IMG_3690

先日、裏千家久留米支部主催の「観月茶会」に参加しました。


久留米シティプラザの六角堂広場で2席作られていましたが、

行ってビックリというか「なるほど・・」と感心したというか

1席は、ステージを80㎝ほど上げて簡易畳を敷いて点前座が作られていました。


客席から点前が見やすくなっていました。

後見の方は、ステージ下の客席と同じ側にいますが、

お茶碗は、椅子から立ち上がってちょうどいい高さに

お茶碗が出ているので、取次するのに苦も無く流れる動きで

「いいアイディアだ!」と感心してしまいました。


このアイディアいつかどこかで参考にしようと胸に刻んで帰りました(≧◇≦)



記事検索

NEW

  • 大河ドラマ「べらぼう」にハマってます(>_<)【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2025/04/18
  • 茶室の小さな入り口「躙り口」【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2025/04/12
  • 桜の時期に食べる甘味は?【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2025/04/02
  • お花見の起源は、桜では梅だった🌸【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2025/03/31
  • 東洋占術から見た1月・2月・3月【正座をしない茶道茶の実】

    query_builder 2025/03/17

CATEGORY

ARCHIVE