2024年の満月は・・・【茶道 久留米】
query_builder
2024/09/20
茶道の道具には「なんと読むの?」と思う名前がついています
音だけで聞くと何となく思い浮かぶけど
字で見ると「???」ってなるものが多いです
音を聞いても字を見てもわからないものは、わからないですが・・・
まずは、基本道具より・・・
柄杓(ひしゃく)
湯や水を、すくうための道具
「柄」は、普通「へい・がら・え」と読み「ひ」とは読まない・・・
初めて「柄杓」という字をみると「ん?どう読むの?」となります・・・
水指(みずさし)
釜に注ぎ足す水や、茶筅や茶碗などを清める水を入れておく器
(《みずさし》と検索すると《水差し》ってでてきます・・・)
茶筅(ちゃせん)
お茶を点てるときの道具で
茶碗に抹茶をいれお湯を注いでから混ぜるための道具
これだけは、ほかの物で代用することができない
茶杓(ちゃしゃく)
抹茶が入った容器から、抹茶をすくって茶碗に入れるための道具
現代風に言えば、匙・スプーン
これから時々ここに挙げていくので見ていただけたら嬉しいです
|
080-2706-3215 10:00 〜 20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。