ちょっと変わった読み方をする茶道用語その6【正座をしない茶道茶の実】
query_builder
2023/09/01
久留米市は、江戸時代「有馬藩」でした。
筑後川沿いにお城が建っていましたが、廃藩置県が行われ
お城がなくなってしまいました。
しかし、そのお城跡に記念館として
有馬藩所縁の物の展示、お茶室を併設したお食事処が建っています。
その「有馬記念館」で裏千家久留米青年部の小寄せ茶会を開催
ちょうど青年部活動の一環で「和菓子作り」の勉強会をしたので、
その復讐も兼ねて、主菓子を手作りしたのですが・・・
不揃いの「柿」が勢ぞろいとなってしまいました・・・
これが手作りの味です💦
|
080-2706-3215 10:00 〜 20:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。