ようやく参加した灰型講座前半
いつもお世話になっているお茶道具屋さんで
毎年8月お盆以外の土日に灰型講習会が行われています。
今まであっていることは知っていましたが
自分の道具を持ち込むんだ~・・・
とわけのわからない理由付けして無視していました。
しかし、立場的に灰型をしないわけにはいかなくなってきていて
習わないとな~と思っていたところに
お茶道具屋さんに行ったとき「8月に講習会するけど、来るよね!」
と半分参加前提で、ご案内を受けました。
確かに灰型に必要な道具は揃ってる
行かない理由はない!
友人も誘ってきたし、「灰型出来ません」と言える年齢でもない・・・
じゃあ行くしかない!
と決めていつ行くか?
全部で6日間の10時~15時
6日間のなかで何日いくか・・・
2日・3日・4日・・・
2日では、直ぐ忘れそう
3日は、中途半端?
4日なら少しは身に残ってるかな~?
で4回コースで申込
1回目前日に道具のチェックをし、当日マイ台車で道具を運んで講座が開始
午前中があっという間に終わり、午後もあっという間に終わりました。
2回目も同じく、午前・午後共にあっという間に終わった・・・
灰型の作り方を3等分の手前・奥・真ん中と分けて作っていくのですが、
1回目の午前中は手前と奥の途中までしかできず
午後にようやく手前・奥・真ん中途中までできるようになったものの
先生から毎回ココが違う・おかしい等々指摘を受け続けました
2回目は、どうにか全体が作れるようになったものの
高さが足りない・角度が鋭角すぎ、もしくは鈍角すぎ等
最悪真っ直ぐになってない・平行でははい・・・
灰型って難しい(´;ω;`)ウッ…
正座をしない 茶道茶の実
〒福岡県久留米市小頭町2-1 ライオンズマンション六ツ門第2 207
☎080-2706-3215
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/09/20
-
ニラの花が咲いてました!【茶道 福岡】
query_builder 2024/09/12 -
茶席の中の漢詩【正座をしない茶道茶の実】
query_builder 2024/09/01 -
ちょっとだけ夢の世界へ…【正座をしない茶道茶の実】
query_builder 2024/08/16 -
久しぶりの冷茶席【正座をしない茶道茶の実】
query_builder 2024/08/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/093
- 2024/082
- 2024/073
- 2024/063
- 2024/052
- 2024/044
- 2024/034
- 2024/023
- 2024/013
- 2023/122
- 2023/114
- 2023/103
- 2023/091
- 2023/052
- 2023/042
- 2023/033
- 2023/025
- 2023/012
- 2022/124
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/092
- 2022/061
- 2022/051
- 2022/041
- 2022/031
- 2022/022
- 2022/012
- 2021/011
- 2020/041
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/091
- 2019/021
- 2018/021
- 2017/102
- 2017/092
- 2017/083
- 2017/071
- 2017/061
- 2017/052
- 2017/011
- 2016/0822
- 2016/052
- 2016/022
- 2016/012